忍者ブログ

胡蝶の夢着物

着物を始めてみようと思われている方、始めて間もない方へ、楽しみたい方向けのブログです。 私もまだまだ勉強途中ですが、よろしくお願いいたします。 着物で京都いこう記事は今まで行ったお寺や神社で、着物行くとこういった場所という情報です。 着物で京都へ行きたい!!ってかたは参考になさってください^^ 基本属性がオタクです 好きな物:和物・着物・妖怪 好きな人:崇徳天皇・小野篁・佐脇嵩之・鳥山石燕 ゲーム:大神・刀剣乱舞・艦これ・ドラッグオンドラーグン・ico・遙かなる時空の中でシリーズ 音楽:SoundHorizon・TMRevolution・ボカロ系 漫画アニメ:鬼灯の冷徹・モノノ怪・蟲師

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良く洋服と着物の組み合わせって、昔の書生さんスタイルで見ますよね
で、アンティーク着物も洋装と合うんじゃないかとネットでググったら、
結構やっている方もいるんですよね
それなら手持ちのものと合わせてみようと言うわけで、
アンティーク着物のインナーにいれてみました!!

ざっくり合わせる為なので、おはしょりとか残念な事になってますが、
目を瞑ってください
好意して見ると案外いけるんじゃないか?と思い始めました
これ帯の代わりにコルセットとか合いそうですね
もう一つ合うかなーと思ったインナーを着てみました

胸元にリボンが付いているので華やかに見えますね
うむ、これになら前にハロウィンで作った袖口レースも良いかもしれない……
下は袴にして二部式襦袢付ければ楽ちんですし、
色々遊べそう!!!!
こんな着方は今のうちなので、遊べるうちに遊びます!


にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

PR
京都のほの暗い歴史が大好きな私ですが行ってみたかった場所が……
そう、そこは命婦稲荷社

稲荷社というからにお稲荷さんをお祀りしているわけですが、
もうひとつこんなお話しが

白装束を身にまとった女が、ひとり山道を歩いていた
顔に白粉を塗り、頭に乗せた五徳(鉄輪)には蝋燭が揺らめいている
静かな宵闇にからんころんと音が響く
女が履く一本歯の下駄の音だ
僅かな雲の隙間からほころぶ月の光を受けて、胸につるした鏡が時折きらりと光る
そうしてたどり着いたのは貴船の社
薄暗い森の木に握り締めていた人形を押し付ける
口にくわえた釘を掌に吐き出すと、人形の胸に釘を刺した
力を込めて金槌を下ろすとがっと鈍い音が響いた
そうして二三度振りおろせば、五寸釘が木に沈み込んでゆく……
はい、有名な丑の刻参りです
清水寺にもありましたねー
この女性は夫を呪い殺そうとしますが、その願いは遂げることができませんでした
そうして身投げをしたのがこのお社にある鉄輪の井戸だといわれているのです

 
こちらが入口です
もう住宅街のど真ん中どころか人の家です!!
表札とか出てるし工事中だし大丈夫かな入って……
そして近くにいた近所のおじ様にメッチャ不審な顔をされる……
「こいつ随分マイナーな所にきたな?」なのか、
謂れからして「危ない奴」と思われているのか……
とりあえずそっと中に入ります

鳥居の全体が写せないほど道幅が狭い!!
しかし、こういう雰囲気嫌いじゃないです
異界感ある……
相槌稲荷もこんな雰囲気で素敵でしたけど、
こちらも住民の方がお祀りしている小さなお社で素敵

鳥居から直ぐ4歩もしないうちにお社が
まずは稲荷様にご挨拶しましてそして……

こちらがその井戸です

井戸の上には説明書きが入った缶がありまして、一枚頂きました
そして、この井戸は縁切りの御利益があると言われてまして、
ペットボトルのお水をそなえて切りたい奴に飲ませると良いそうです
ペットボトルは備えませんでしたが、丁寧に頭を下げてきましたよ

え?何とそんなに縁を切りたいのかって?
そんなの聞いちゃいけませんよ!!

お参りする際には本当に静かにお参りする事をお勧めします
本当に傍に民家がありますし、お参りさせていただく身ですので礼義は必須です
アクセスもそんなに悪くないので、着物でも十分お参りできます
まぁ不審な目では見られますが^^;
是非行ってみてくださいませー


にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

ついにこの日がやってきました……
信長公好きを公言しているのにも関らず、
信長といったら?な場所にこれまで全く行けていなかった……
そうそこは


敵は本能寺にあり!!!!!!!

有名な本能寺です!!
受験の時に1582年をいちごぱ●つで覚えたあの本能寺です!!
喜び勇んでいざ、信長様のお墓参りに!!!

と思ったら、若いお嬢さん方がちらほら……
で、

そう、丁度スタンプラリー中だったのですねー
狙って行った訳じゃないのですよ?
しかし、ちょっと行けたら行きたいなーとは思ってました^^
ご機嫌で写真撮ってたら親に「このオタクが……」と白い目で見られたのはみなかった振りをしました

寄り道はこのへんで……
写真ではかなり解りづらいですが、御本殿は大きくて立派です

中には信長様なのか像が置いてありました
自由に中に入れますが、写真はNGなので撮りません
天井はうろ覚えですが格天井だったような?
おぉーすごーいみたいな貧弱な感想しか出なかったという残念な語彙力です

さて、次は大賓殿宝物館へ!!
信長様ゆかりのあの宝物が見たくてたまらなかったのです……
それは……
香炉「三足の蛙」!!!
どうです?つぶらな瞳で上を見上げる仕草!!!
可愛い!!!
さて、この帰るですが、本能寺の変の前夜、突然「三足の蛙」が鳴き出したと言われ、
袋をかぶせたら泣きやんだという伝説があります
器物には付喪神が宿るとも言いますし、一生懸命教えてくれていたんですかね……
薬研も本能寺の変で焼失してますので、蛙さんとは知り合いなんでしょうか?

宝物館を満喫して、お次はメインの場所へ

こちらが信長様のお墓です!!!
総見院・大雲院に続いて三か所目ですね!!
遺体は見つかなかったと言いますが、結構あちこちにあるのですよね
あとは阿弥陀寺にも行きたいなぁ

お隣には本能寺の変で亡くなった方をまとめてお祭したお墓もありますが、
名前を見ると……

蘭丸君……
見ると悲しくなりますね……
もし信長様が生きていたら、歴史も大きく変わったのですかねぇ
そんな思いに浸りながらお参りを終えました
場所は寺町通りですので、お土産物屋さんをふらふら見ながら行くと良いですよ!!
着物でもアップダウンもなくて歩きやすいですし、お勧めです!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

本日、着付けの研究科を修了しました!
かなり休みまくりましたが、無事に終わって何よりです
この後は講師養成科になりますが、いけるかは微妙です
さて、最後のお教室は好きな着物(浴衣とか以外)ならなんでも着てきてオッケー
というわけで、初のアンティークで行ってきました!!!
染みとかもあるし、もう20歳後半でアンティーク着物とか云々言われるか
若干ひやひやでしたが、特に何もなく終わりました
ちなみに同じ着付けの方々には褒めて頂きました


着物市で買ったアンティークの羽織と小紋です
扇はコスプレ用もとい顔隠し用に買った舞扇です^^
アンティークも半幅帯で出かければ気軽でいいですねー

さて、着付けで私は留袖嫌い&他装(人に着せる)なんですが、
本当に着付け教室は楽しかったのです
次のに行けるか解りませんが、着物はずっと着るし折角あった仲間ともまた会いたいし
丁度そろそろ桜の時期なので着付けの方々とお出かけしたい……
着付け教室は数多くありますがこの着付け教室に行って良かった!!
春からの習い事に着付け教室お勧めです
とは言え、選ばないと大変なことにもなりますが^^;

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

新年明けましておめでとうございます!!
11月から全く更新しておりませんが、元気に着物を着て生きています!!
本年もまたオタク要素満載で元気に着物を着てブログ書きますので、
どうぞよろしくお願い致します!!!
そして、新年一発目の着物話題は袴!!!
着物は着るけど袴って着る機会ないですよね……
ぶっちゃけると武道をやっているか、
卒業式か言い方が悪いかもですがコスプレぐらいしか見かけませんね。
しかし、前々から袴って歩きやすそうだし可愛いし良いなぁと思ってたのですよ。
そうしているうちに、ある機会が!!!!
昨年12月11日に行って来たのですが、
こちらのイベントブースに出展していた福服さんで袴が3000円で新品が売られていたのです!!
ちなみに、狐宵祭はなんぞや、は上のURLで検索してくださいませ。
売っていた理由は、アンティーク着物を着るのに袴をあわせてほしい、
そして福服さんでアンティーク着物を買って欲しいと言う事の様です。
私自身アンティーク着物が大好きで3枚ほど持っていますが、
アンティーク着物は裾が摺り切れていたり、丈が短いのも多いのですよね。
私は背が低いので丈の問題は大体大丈夫ですが、問題は裾の擦り切れ。
普通に草履とかでも結構ダメージを受けるので、どうにかならないのかぁと思っていたのです。
なるほど、袴にすればいいのか……とそこでつい袴を買ってしまったのです。
で、最初はコスプレ感半端ないなー大丈夫かなぁーとひやひやしていたのですが、
最終的にまぁいいっか着てみよう!!と着てみたわけですよ。
着つけで袴の着付けも習っていたので、問題なく着つけは出来ました。
そうしたら……超楽で仕方がない!!!!!
着物だって着慣れてるので普通に歩けるけど、
静電気で纏わりつかないし超楽!!!!
問題の袴って普段着にはちょっと……という問題ですが、
長羽織を着て上に大判ストール巻くと案外解りません。
あとはもう若いうちしか着れないし、着れる内は好き放題やってやろう!!!
と言う気合ですね。
気にしてたらもう何時までも着れなくなっちゃうし。
で、コーディネートはこんな感じに。
やるなら徹底的に大正ロマン!!!

羽織はネットでポリの長羽織



長着は呉服屋さんのセールでかった390円の着物!!
大きめの矢絣で大正ロマン感あります!!!!
アンティークとはまだ合わせてないですが、そのうち合わせようと思います!!
皆さまも是非、機会がありましたら袴着てみてください!!
無地の紺や紫とかは合わせやすいですし、刺繍が入るとめちゃくちゃ可愛いのですよね^^


お値段も差して高くないので、是非着てみてください!!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[2回]

前のページ 次のページ

HN:
胡蝶
性別:
女性
趣味:
着物、ゲーム、漫画を読む、絵を描く
自己紹介:
年齢:20代
基本属性:オタク
着物を始めて早1年半……始めるまで着物は面倒、高い、難しいと考えて躊躇していましたが、思い切ってやってみたらあれよあれよという間に普段着に着物を着れるまでになりました。
まだまだ勉強中ですが、よろしくお願いいたします。
最近は着物に関係ない内容の記事もかなり多く書いております。
ゲーム・漫画好きのため、着物や言った場所にからめてあれこれ楽しむので、苦手な方はご注意ください。
最近マイブームの刀剣乱舞では薬研推し、山城国審神者です。
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者ブログ [PR]
template by repe