忍者ブログ

胡蝶の夢着物

着物を始めてみようと思われている方、始めて間もない方へ、楽しみたい方向けのブログです。 私もまだまだ勉強途中ですが、よろしくお願いいたします。 着物で京都いこう記事は今まで行ったお寺や神社で、着物行くとこういった場所という情報です。 着物で京都へ行きたい!!ってかたは参考になさってください^^ 基本属性がオタクです 好きな物:和物・着物・妖怪 好きな人:崇徳天皇・小野篁・佐脇嵩之・鳥山石燕 ゲーム:大神・刀剣乱舞・艦これ・ドラッグオンドラーグン・ico・遙かなる時空の中でシリーズ 音楽:SoundHorizon・TMRevolution・ボカロ系 漫画アニメ:鬼灯の冷徹・モノノ怪・蟲師

[69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都といったら?と聞いたら間違いなくトップ10の上位に食い込んで来るお寺

そう清水寺です!!!



修学旅行なんかでもコースを組まれていますよね

しかし、着物で行くとなると……
行くまでがかなり大変だったりします
バスで降りてからはひたすら上り……
しかも観光客も多くなかなか自分のペースで上れずという、行くまでが結構大変です
とはいえ、この界隈はレンタル着物屋さんも多いので、
着てそのまま行く分にはあまり関係ないのかも?
着物で行ったら絵になる風景ですので、是非行ってみて欲しい場所です

さて、ここで清水寺の紹介ですが……
普通に紹介するんじゃ楽しくない……
というわけで目の付け所が大分人とずれた場所にある
私の視点からみたお勧めスポットを紹介します

まずは本堂のところに東の壁に彫られた深い溝
これは弁慶が付けた指跡ではないかと伝えられています

弁慶が何故ここに?とお思いかもですが、清水寺が牛若丸――のちの源義経との決闘の場所だったのですね
源義経で思い浮かぶのは
ウシワカ(大神)、遙かなる時空の中で3、鬼灯の冷徹、刀剣乱舞の今剣と色々ありますが、
つまるところ聖地なわけですよ!!
なるほどーだから弁慶の指の跡があるんだー……

なーんて、これはお百度参りの痕跡なのです
お百度参りというのは、神仏に祈願するために同一の社寺に百度参拝することです
暗い夜道を上って清水寺に夜な夜な、指で壁をつたって歩く……
想像するだけも、あまり考えたくないですね
いくら願いがあるといっても、百回も夜に巡る心理ってあまり良いお願いじゃない気も致します
何せよ、こうして溝になるくらい多くの方が巡ったのですねぇ……

さてお次は清水の舞台ですね

ここで、豆知識です
この舞台、舞台と名前は付いていますが観客席も何もないですね?
というのも、この舞台は人のための舞台ではないのです
それはご本尊である千手観音様やその周りの仏様のために作られた舞台なのです

あと、清水の舞台から飛び降りるつもりで!!なんて言いますが
清水寺の調査によれば、実際に飛び降りた人は1694年から1864年の間に234件
生存率は85.4パーセントとのこと
案外生存率は高いですねぇ
皆様は真似なさいませんよう
貴重な文化財ですからね^^

さて、舞台を見終えたらこれまた有名な地主神社
眩しい青春を生きる修学旅行生を横目に、地面から生えている二つの石も無視して行く先は

はい、おかげ明神です
書いてある通り、丑の刻参りに使われたご神木があるのですよ!!
丑の刻参りといったら、陰陽師などでは貴船神社は有名ですね
 
白装束を身にまとい 顔に白粉を塗り 頭に乗せた五徳(鉄輪)には蝋燭が揺らめく
一本歯の下駄を鳴らしながら 胸につるした鏡が時折きらりと光る
たどり着いた神社の御神木に握り締めていた藁人形を押し付けて
がっと力を込めて金槌を下ろす
ぶっすりと刺さった五寸釘が木に沈み込んでゆく……

超解りやすい絵付でした
というか、本当にお百度参りの方とかち合ったらお互いに悲劇ですね

丑の刻参りは橋姫ですとか瀧夜叉姫ですとか、妖怪マニアなら聞いたことがある方々にもご縁がありますね~

こちらが「いのり杉」とも「のろい杉」とも言われる御神木です
おう……結構ぶすぶす空いていますね
それだけ恨みを持って夜に明かりが無くても執念でいらしたのですね
修学旅行生が甘酸っぱい青春を噛み締めている間、こちらはひたすら杉の木を見つめて一眼構えて写真撮りまくってました








さて、その後は階段を降りて下のほうへ
途中、見上げれば舞台が見えます

おぉー結構高さありますね
上から飛び降りた時に木に引っかかればいいけど


はい、こちらが音羽の滝ですね

▼神子は永泉の心のかけらをゲットした

鬼によって枯れてしまった滝は復活しておりますよ
因みに私の推しは友雅さんです!!(どうでもよい)

さて、まだまだ見所はありますが、まともな見所サイトにお任せします
義経や遙か好きならば是非行っていただきたいです
着物で坂道や階段は大変ですが、風光明媚な場所なので是非頑張って行って見てください!!



にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

着物でそうだ京都行こう 青蓮院門跡 HOME 着物でそうだ京都行こう 六道珍皇寺

HN:
胡蝶
性別:
女性
趣味:
着物、ゲーム、漫画を読む、絵を描く
自己紹介:
年齢:20代
基本属性:オタク
着物を始めて早1年半……始めるまで着物は面倒、高い、難しいと考えて躊躇していましたが、思い切ってやってみたらあれよあれよという間に普段着に着物を着れるまでになりました。
まだまだ勉強中ですが、よろしくお願いいたします。
最近は着物に関係ない内容の記事もかなり多く書いております。
ゲーム・漫画好きのため、着物や言った場所にからめてあれこれ楽しむので、苦手な方はご注意ください。
最近マイブームの刀剣乱舞では薬研推し、山城国審神者です。
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者ブログ [PR]
template by repe