忍者ブログ

胡蝶の夢着物

着物を始めてみようと思われている方、始めて間もない方へ、楽しみたい方向けのブログです。 私もまだまだ勉強途中ですが、よろしくお願いいたします。 着物で京都いこう記事は今まで行ったお寺や神社で、着物行くとこういった場所という情報です。 着物で京都へ行きたい!!ってかたは参考になさってください^^ 基本属性がオタクです 好きな物:和物・着物・妖怪 好きな人:崇徳天皇・小野篁・佐脇嵩之・鳥山石燕 ゲーム:大神・刀剣乱舞・艦これ・ドラッグオンドラーグン・ico・遙かなる時空の中でシリーズ 音楽:SoundHorizon・TMRevolution・ボカロ系 漫画アニメ:鬼灯の冷徹・モノノ怪・蟲師

[1]  [2]  [3]  [4

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社で私の話をきいて着付け教室を始めたお姉さまがいますが曰く

「腰紐をやたら使うんだけど、眠り猫さんが言うのと違う……」

とのこと。

因みに私通う教室でお太鼓結びをする時の紐の数は一番少なくて三本。

長襦袢に一本

長着に二本

帯は結ぶなら一本も使わず(結びたくない帯は一本使います)

そのお教室では仮紐として帯だけで三本ほど使うとの事
逆に私なんかから思うと、「どこにそんなに使うの……?」と不思議なくらいですが、
それで着易いならいいんじゃないかぁと思います
着付けって仕上がりは同じでも工程に凄い差が出ますよね
本当にこればっかりはやりやすいやり方を自分で見つけるか、
習ったやり方を忠実守るかになると思います
私の場合、そもそもがあまりコーリンベルトなどを使わない方法の教室だったので、
必要最低限の道具でやりやすいようにやるです!!

なので、教室で習った方法を忠実にではなく、
ちょっぴり手を抜いて普段着たりします^^;
お教室でちゃんとしてるからきっと大丈夫大丈夫……?

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

PR
今日、着付け教室の上級の初めての授業でした。
最初は何時も通り半衿つけです。
流石に何度も縫っていると手際はよくなりますね。

因みに上級のカリキュラムはこんな感じです。

4月 半衿付け
    普段着
5月 普段着
    伊達衿・柔らかもの
6月 伊達衿・柔らかもの
    ゆかた
7月 ゆかた
    教育講座
8月 留袖・袋帯
    留袖・袋帯
9月 留袖・袋帯
    留袖・袋帯
10月  名古屋帯変わり結び
    七五三
11月  留袖・袋帯
    袴
12月 留袖・袋帯
    留袖・袋帯
1月 留袖・袋帯
    留袖・袋帯
2月 留袖・袋帯
    テスト
3月 留袖・袋帯
    終了式・自由

圧倒的、留袖袋帯率。
自分で着れればイインダヨ。って方にはいまいちなカリキュラムかもですね。
正直、留袖着る機会の無い私にもうーんという気もしますが、
外に出る趣味は持っておかないと……というつもりでやってます。
あとは、将来的に留袖を着る機会があるのかわかりませんが、あるかもですし。
たまに姉に着物を着せることがあるので、他の人に着せる時の練習にもなりますし。
しかし、自分が着せて欲しい時には我が家で誰も着せてくれる人がいないという……。

上級と中級の違いは、体型などに合わせて着る技術を学ぶ、ということだそうです。
初級→なんとか着れる
中級→普通に着れる
上級→綺麗に着れる
といったところでしょうか?
着るだけならまぁ初級でもなんとかなりますので、上の級をお勧めするかというと半々ですかね。
とはいえ、他のお教室よりもやはりお値段は安いので、習い事を続けていく、
知り合いを増やす、着物を着る機会を作る!!という意味では他の着物教室より、
全然お安いと思います。

初級は月額1000円
中級は月額2500円(入会金3000円+終了証3000円+かつらつけ10000円(任意))
上級は月額2800円(終了証5000円)

初級合計:12000円
中級合計:46000円
上級合計:38600円

です。

別途費用は
貸出料:
留袖300円
袋帯100円
袴300円
半衿300円

上記は任意なので特に自分のを持っている場合はかかりません。
検討されている方はどうぞご参考になさってください。

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

一年はあっという間ですねー
本日で修了しました!!

今日のコーディネートはアンティークの羽織に白大島、WAKKAの猫帯です。
行きがけに補正して行ったのですが、いまいちでしたので教室で着替える時には外しちゃいました^^;
やっぱりあんまり意味ない気がしますね……
補正しないできちんと着なおして、終了証授与。

それから会長先生のお話があったのですが……
長い……
ありがたいお話ですが長い……
夜に、三条小鍛冶宗近のサイトで三日月宗近モデルのペーパーナイフの購入で、
夜中の二時までPC前で粘っていたので、会長の話に意識が飛んでいました。

それからかつら付けの写真を頂いて、皆さんと見せ合いっこしました!!
皆様は黒留袖でしたが本当に綺麗!!!
奥様~という雰囲気でした。
私は一人振袖でしたが^^;

その後はお花見に行く予定でしたが、都合がつかなかった方が多いのと、
思ったよりお教室が長引いたので、結局お花見は行かず……
残念でしたが仕方がないですね^^;

最後ではありましたが、皆様時間は違えど上級に行く方もいるので、また会えますしまた上級も頑張ろうと思います!!

にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

先生から、SNSで紹介はオッケーとの話も出たので、
私の行っている着付け教室のリンクを貼っておきます。
今までは載せて良いのかなぁ……なんて思ってたので、載せていなかったのです^^;

追記2015.12.08
ちょっと思う所があってリンクを外しました

過去の記事でも書きましたが特徴は

・持っている着物は何でもオッケー
・特別な道具は使わない
・授業料以外は基本掛からない
 ※別途掛かるのは留袖や袋帯を借りた場合や、半衿の衿芯など
・安い(初級のみ入会金不要で月2回で1000円)

先生の合う合わないは正直どこも一緒だと思います。
教室によりけりですが、人数は30名ほどで先生は3~4人。
解らない時には呼べば来てくれます。

ポリの長襦袢、ポリの着物、ポリの名古屋帯とか持っていっても、
特に何も言われませんでした。
体に合っていないのは着付けしづらいわよ、というぐらい。
興味があるけど普通のお教室は……という方は是非見学だけでも出来ると思います。
因みに、初級で着物を着れるようになりますよ。
私も4月開始で7月ぐらいには一人で着てましたので。
何かご質問などあれば直接電話問い合わせでも、こちらのコメントでもどうぞ^^にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]


母の振袖を着ました!
散々うーんなんて言っていましたが、先生達からは良い着物だと褒められました。
好みの差はいかんともしがたいですが、着られてよかったです!
髪はかつらで、美容師さんがきっちりメイクまでしてくれました(*^^*)
写真もプロが撮ってくれたので、本当に楽しみです!!
着付けは生徒同士でするのですが、私のは振袖だったので、先生達がやってくれました^^
比翼に伊達衿にと結構手間をかけさせてしまいましたが、
帯結びも豪華にしていただけて幸せでした~
まだまだ着れる年齢ですので、お正月とかも頑張って着たいと思います!
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ

拍手[0回]

前のページ HOME 次のページ

HN:
胡蝶
性別:
女性
趣味:
着物、ゲーム、漫画を読む、絵を描く
自己紹介:
年齢:20代
基本属性:オタク
着物を始めて早1年半……始めるまで着物は面倒、高い、難しいと考えて躊躇していましたが、思い切ってやってみたらあれよあれよという間に普段着に着物を着れるまでになりました。
まだまだ勉強中ですが、よろしくお願いいたします。
最近は着物に関係ない内容の記事もかなり多く書いております。
ゲーム・漫画好きのため、着物や言った場所にからめてあれこれ楽しむので、苦手な方はご注意ください。
最近マイブームの刀剣乱舞では薬研推し、山城国審神者です。
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者ブログ [PR]
template by repe